2012/05/06

多段sshを介したMacの画面共有

gateway-Aの下にあるlocal-Aの画面を、gateway-Bの下にあるlocal-B (=目の前の端末)で画面共有したいとき。多段sshをつかいましょう。

参考: SSH多段トンネリング接続でMacを画面共有する

gateway-Bへのsshを介す必要がなければ、上記の参考ページの方法そのままでいけます。 僕の環境では目の前の端末から外に直接出られないので、もう1段sshが必要ですが、基本的にはおなじ方法で大丈夫です。

具体的には以下のようになります。
ssh -t -L 10000:127.0.0.1:5900 \
username@gateway-B "ssh -t -L 5900:127.0.0.1:5900 \
username@gateway-A "ssh  -L 5900:127.0.0.1:5900 username@local-A""
あとは画面共有.appを起動してlocalhost:10000を叩けばokです。 もちろんserver (local-A)での画面共有の許可、sshごとのpassword/passphraseの入力が必要ですのでお気をつけを。